e-machiko.com > 日記 > 2014年7月19日(土)
2014年7月19日(土)
- 2014年7月19日(土) 午後9時13分25秒
宵山
何十年かぶりに宵山に行ってきました。
それと言うのも妹の友人から長刀鉾の入場券を頂いたからです。
四条烏丸に着いたのは午後4時半頃でした。
まだ日は高く、そして暑く、四条通はいつも通り車が通っていました。
長刀鉾は四条烏丸を少し東に入ったところにあります。
歩道は既に交通整理の人がいて「左側を歩いて下さい。」と声をかけていましたが、まだまだ余裕があり、右に寄って鉾を写真に撮ることもできました。
長刀鉾の入り口付近で券を持っている妹と出会うはずでした。
その待ち時間のほんの一時の間に歩道は身動きの取れない程の人で埋まって行きました。
やっとの思いでたどり着いた妹達と一緒に長刀鉾の会館の中へ入りました。
二階に上がると、そこには長刀鉾に関する展示がされていて、開け放たれた窓からは長刀鉾が目の前に見えます。
長刀鉾は女人禁制らしく男子しか入れてもらえません。
でもここはセレブ感に溢れた別天地でした。
心地よい風が来ると思ったら天井からクーラーの風が吹いていたのです。
下を見たら人の頭ばかり。
券を下さった妹のお友達のお宅に6時頃に行くことになっていたのですが、とりあえず歩行者に車道が開放される6時を待ってからここを出ようとゆっくりさせてもらいました。
6時になり車道が開放される頃にはそこもあっという間に人でごった返してきました。
人込みをかき分け道を渡り、一筋鉾の無い道に入ると嘘のように静かでした。妹の友人の方のお宅に行き、しばらくそお邪魔して、そのまま帰ったら良かったのでしょうが、そこで出会った方から菊水鉾の券をいただき、室町通にある菊水鉾に向かったのが敗因でした。
こんなにすごい人は初めて、ラッシュアワーの人ごみが延々と続く。
道が人通りだけなのに一方通行。
京都の蒸し暑さに、人ごみの熱気。夜店でものを焼く熱と油臭い煙。
宵山がこんなことになっているとは。
明くる日の新聞では去年より7万人多い33万人の人出とかありました。
滅多に行けないとこに行けて、滅多に聞けない話を聞けて面白かったけど、もうアカン!ダウン!!
ここに座ってゆっくりお囃子を聴かせてもらいました。
e-machiko.com > 日記 > 2014年7月19日(土)
- Feeds