e-machiko.com > 日記 > 2022年12月29日(木)

2022年12月29日(木)

  • 2022年12月30日(金) 午前11時37分35秒

歩き納めに岩船寺貝吹き岩まで行きました。

 コロナのパンディミックが始まって3年。世の中は終わった感がありますが、現実は日毎の死者の数が過去最高を記録しています。いつになったら安心してどこにでも出かけられるようになるのでしょうか。
 「戦争が終わって、僕らは生まれた」と歌っていたのに、実は世界中でさまざまな戦争が起きていたことも知りました。
現にウクライナへのロシアの侵略戦争。
日々のニュースに心が痛みます。
ウクライナの惨状は見るのが辛い。日本が第2時世界大戦に突入して行った時のように、ロシアもまた自国民をも凄惨な戦争に引き込んでいくのです。
戦争に勝者はない。
戦争をしてはいけない。
日本はあの敗戦から学んだはずです。
日本や世界の政治家から戦争を経験した人がいなくなり、世界中がおかしくなっているようです。
どうか戦争がこの傷ついた地球上から無くなりますように。

今日は歩き納めに、岩船寺貝吹き岩まで行きました。
途中の石仏に家内安全、無病息災、世界平和をお祈りしてきました。
岩船寺では、鐘をついて合掌。

朝からよく晴れた今日の里山歩きの徒然です。

IMG_7009

立ち上る朝霧の田畑の道を進みます。はるか向こうの山の一番高いところがきっと貝吹き岩だろうな。田畑の水たまりは凍っています。よく晴れて放射冷却でこの辺りな氷点下だったのでしょう。

IMG_7010

千日墓地への分枝にある小川のせせらぎも、澄み切っています。
以前この辺りでカワセミを見かけました。

IMG_7013

千日墓地の六地蔵さんに、あん。

IMG_7014

唐臼の壺二尊。ここから笑い仏を経て岩船寺に向かいます。

IMG_7015

笑い仏。何度も訪れました。どうか来年が平和な一年になりますように。

IMG_7016

笑い仏を過ぎて、岩船寺への道すがら、振り返るとこの景色。逆のコースを辿った時、ここを駆け降りるのは爽快です。

IMG_7017

少し膝が悪いので一願不動さんには申し訳ないけど上からお参りしました。

IMG_7018

冬の岩船寺。今は花はありませんが、冬の岩船寺も静謐としてホッとします。なんせ、まだ朝。誰もいない。私一人の岩船寺。🤗

IMG_7020

貝吹き岩には本堂からひと登り。眼下に開ける加茂盆地や木津川市の新しい街、それにもっと遠くまで見渡せます。しばし一人の時間を楽しんで帰りました。
ここまではひたすら登り。ここからはひたすら下りです。

IMG_7023

岩船寺をでてバス道へ。すぐの人家の間の細い道を行くと山の中をちょっと急ですがあっという間に下のバス道の釣り店のところに出ます。そこにある愛宕道灯籠を右に。少し言って急折して左に行くと、千日墓地から出てきたところに出るのです。

IMG_7024

このコース。写真を撮ったり、ゆっくりしたりで約2時間のコースでした。

また来年も、元気に歩けますように。

e-machiko.com > 日記 > 2022年12月29日(木)

Page Top